« 第5回 Deep Words 『ディープな宇宙をつまみぐい スウィング・バイ!』 | トップページ | 第7回 Deep Words 『ディープな宇宙をつまみぐい スウィング・バイ!』 »

2023年11月10日 (金)

第6回 Deep Words 『ディープな宇宙をつまみぐい スウィング・バイ!』

ラジオ日本『ディープな宇宙をつまみぐい スウィング・バイ!』

2023年11月9日放送(第6回)をお聴きくださいましてありがとうございます。

 

ご意見やご感想を是非お寄せください。

メールは、deep@jorf.co.jp までお送りください。

X(旧ツイッター)は、ハッシュタグ「#宇宙つまみぐい」をつけてつぶやいてくださいね。

 

※放送版はRadikoタイムフリーでお楽しみいただけます(2023年11月16日まで)。

ディープな宇宙をつまみぐい スウィング・バイ! | ラジオ日本 | 2023/11/9/木  24:00-24:30 https://radiko.jp/#!/ts/JORF/20231110000000

 

※ポッドキャスト版は11月10日(金)に配信予定です。
ApplePodcast、Spotify、Amazon Music、 Google Podcastなどでお聴きいただけます。

ポッドキャスト用アプリ等で「ディープな宇宙をつまみぐい」で検索してください。

 

<今回の出演者>

パーソナリティ

畠中龍太(B系パーソナリティ、JAXA研究開発部門)

宇宙、ディープ&ディープ ご紹介した技術は「小型衛星技術」

中村研悟(JAXA研究開発部門超小型・小型衛星宇宙実証研究ユニット)

 

<Deep Words>

スウィング・バイ! 第6回放送で登場した専門用語 "Deep Words"はこちらです。

(( )は略語の読み。【 】は内容です。)

 

~宇宙、ディープ&ディープ~

革新的衛星技術実証プログラム

RAPIS(ラピス)-1【小型実証衛星1号機】

RAISE (レイズ) -2,3,4【小型実証衛星2号機、3号機、4号機】

NBFPGA

SPRESENSE(スプレッセンス)

SLIM(スリム)

SORA-Q(ソラキュー)

マージン【設計余裕】

D-SAIL(ディーセイル)

軌道高度

 

~宇宙まめしらせ~

NW13188

 

 

今日のつまみぐいはここまで。

ごちそうさまでした。

 

 

スタジオ写真(ラジオ日本東京支社 第7スタジオ)

Deepsb6

左:畠中龍太(B系パーソナリティ)、右:中村研悟(研究開発部門超小型・小型衛星宇宙実証研究ユニット)

« 第5回 Deep Words 『ディープな宇宙をつまみぐい スウィング・バイ!』 | トップページ | 第7回 Deep Words 『ディープな宇宙をつまみぐい スウィング・バイ!』 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31